盲腸の静かな夕べ

文章を投稿します。

記事カテゴリー ▼

2025-7-29

今年のフジロックについてぐだぐだ感想書いていたが、あんまり考えたことすべて公開するべきでもないなと思ったし個人情報の話も多いからなしで。今までのフジロックで一番楽しかったのは確か!
今日はリトル・シムズの「ありがとうさま〜」について少し考えていた。「ありがとうさま〜」って誰に教わったらその表現になるんだ!?と思ったんだけど、おそらく「ありがとう」をもっと丁寧に言うとどうなるの?みたいなところに端を発したのではないか?と思い、そうなると、あの、グリーン見渡して感極まっていた彼女(こちらももらい泣きしちゃう)が、言葉をとても大切にする彼女が「ありがとう」+「さま」を選択したと考えると、もう、泣いてしまう……。オーディエンスに最大の敬意を払いたいという意志を感じる。あんなバキバキのラップ披露していた彼女が無言でいた時間よォ〜。パコは「ありがthank you!」って言ってたけどあれはまあ、わかる。感覚として。ところでJURINとかが言う「ぶちかまcrazy」は意味はわかるけどどういったノリかいまいちわかっていないところがある。
肉体疲労についてはやはり問題は腰。体幹が弱い(あと姿勢が悪いのもあると思う)。足は全然昔より疲労少なくて、最近体動かしていたかいがあった。
後悔したことは、ロイエルオーティスみてる時に「私はレオス・カラックスが好きです」と話しかけられて(私は汚れた血のTシャツ着ていた)、ビノシュの名前がとっさに出てこなくて、変な間と空気が出てしまったこと。その人はスッと身をひいてしまった。もう少し盛り上がればよかった。彼はsofa kingやる前くらいに彼女らしき人と濃厚なkissをしていた。そして去っていった。
あんまり普段人と音楽の話しないので、I君がすごく共感してくれたのが嬉しかった。Tさんと意見交換できたのも嬉しかった(結構重視しているところが違うけど、「暴力」というキーワードでちょっと通じ合った時があった)。Hちゃんも楽しい思い出をありがとう。走馬灯があったら今年のフジを入れます。


カテゴリー